- 合宿免許へ行くなら、観光気分も味わいたい!
- せっかくなら、観光名所で合宿をしたい!
- 教習の空いた時間で観光できる教習所に行きたい!
合宿免許のついでに観光もしたい人は、観光が可能な教習所を選びましょう。
合宿免許は約2週間泊まり込みで教習を行います。その間に休養日や午後の自由時間で観光を満喫することが可能です。
教習所によって異なる観光スポットを楽しむことができます。あなたが行ってみたい場所の近くで合宿免許をするのもいいですね!
この記事では、全国の教習所から厳選した『旅行気分を味わえる教習所ランキング』を紹介します。観光ができる教習所をお探しの方はぜひ参考にしてください!
- 旅行気分が味わえる教習所ランキング
- 合宿免許で観光を楽しむ方法
今回は、全国から厳選した7つの教習所を紹介します!それでは詳しく見ていきましょう。
1位:共立自動車学校(長崎県)

共立自動車学校は長崎県に3校開校している教習所です。
長崎県は観光地やご当地グルメがたくさんある県です。
共立自動車学校は、これらの観光地を満喫することができる教習所です。
毎週日曜日が休校日となっているので、一緒に合宿免許に参加した友達や、教習所で出会った仲間と遊びに出かけることができます!
- ハウステンボスを満喫したい!
- 佐世保や長崎のグルメを堪能したい!
- 1日丸々観光に使って楽しみたい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | ハウステンボス・グラバー園 |
教習所料金 | 209,000円〜374,000円 |
入校可能日 | 火・木・土曜日 |
2位:はりま自動車学校(兵庫県)

はりま自動車学校は兵庫県にある教習所です。姫路や加古川などが近く観光名所も数多く存在する場所です。電車で神戸へ行くことも可能です!
自然・歴史・グルメと兵庫県の良さを満喫することができます!
最短卒業のスケジュールの場合は、1日遊ぶことは難しいです。そのため、複数の観光地を回りたい場合は、半日の休みや教習の合間をうまく使って遊びにいきましょう。
駅前の教習所なので、簡単に移動することができるのは魅力的ですね!
- 兵庫県や神戸の観光をしたい!
- 南京町で中華料理を堪能したい!
- 電車でいろんなところを巡りたい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | 姫路城・南京町 |
教習所料金 | 289,300円〜333,300円 |
入校可能日 | 月・木・土曜日 |
3位:京都峰山ドライビングスクール(京都府)

京都峰山ドライビングスクールは京都の北部にある教習所です。電車で少し移動すると、日本三景の一つである『天橋立』を見に行くことができます!
京都の北部には日本海が広がっていて、海の幸も豊富です!
夏場は琴引浜海水浴場などで海水浴を楽しむこともできます。琴引浜は『鳴き砂』で有名な砂浜です。歩くと「キュッ、キュッ」という音を出します。
教習所から駅までも近いため、移動は簡単です。
- 自然の中で教習を受けたい!
- 日本三景の天橋立をみたい!
- 海に遊びにいきたい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | 天橋立 |
教習所料金 | 242,000円〜352,000円 |
入校可能日 | 月・木・土曜日 |
合宿免許の宿泊プランは『シングルのみ』となっています。また、時期によって入校日に変化があるので確認の上お申し込みください。
4位:アイルモータースクール門司(福岡県)

アイルモータースクール門司は福岡県の観光地「門司港」から近い場所にある教習所です。スクールバスによる送迎があるので、気軽に観光することができます。
門司はかつて国際貿易港として栄えていた当時の面影がたくさん残っている地域です。
門司港駅は駅自体が観光地となっています。
門司港レトロでは、明治から大正にかけて作られた建物が建ち並んでおり、とても有名で人気の観光スポットです!
- 福岡や九州のグルメを堪能したい!
- 門司港周辺のレトロな雰囲気を味わいたい!
- 北九州の観光をしたい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | 門司港レトロ地区・関門海峡 |
教習所料金 | 231,000円〜407,000円 |
入校可能日 | 火・土曜日 |
5位:倉吉自動車学校(鳥取県)

倉吉自動車学校は鳥取県にある教習所です。倉吉市は、コナンの作者「青山剛昌」さんの故郷でもあり、コナン関連の観光スポットがたくさんあります。
鳥取県には鳥取砂丘があり、倉吉からは少し遠いですが遊びに行くことも可能です!
夏場は日本海での海水浴も楽しむことができます。
コナンが好きな人はぜひ倉吉自動車学校を検討してください!
- コナンが好き!コナン関連の観光地へ行きたい!
- 鳥取砂丘に行ってみたい!
- 日本海の海鮮を堪能したい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | 青山剛昌ふるさと館・鳥取砂丘 |
教習所料金 | 242,000円〜368,500円 |
入校可能日 | 火・水・木曜日 |
6位:人吉自動車学校(熊本県)

人吉自動車学校は熊本県の温泉地として有名な人吉市にある教習所です。自然豊かな場所で教習所の合間にサイクリングも可能です!
全国的に有名な観光スポットはないですが、自然のかなで伸び伸びと教習生活を送ることができる教習所です。
自然やアクティビティが好きな方は、山や川を見ながらサイクリングを楽しんだり、ラフティングをしたりといった楽しみ方ができます。
温泉街として有名なので、教習の疲れを温泉で癒すことも可能です!
- 自然に囲まれた場所で教習を受けたい!
- 山や川などのアクティビティを楽しみたい!
- 温泉めくりで教習の疲れを癒したい!
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ観光地 | 球磨川・人吉クラフトパーク |
教習所料金 | 225,500円〜380,600円 |
入校可能日 | 水・土曜日 |
合宿免許で観光を楽しむ方法
合宿免許は、ただ教習を受けるだけでなく、教習の合間や休校日を利用して教習所周辺を観光することができます。
観光をする前提で教習所を選ぶ際には2つの注意点があります。これに注意しておかないと「全く観光できなかった」ということにもつながってしまいます。
合宿免許を利用して観光を楽しむために必ず確認しておきましょう。
合宿免許中の観光が可能な時間
合宿免許の期間で観光が可能な時間は以下の2つです。
観光にはまとまった時間が必要なので、半日以上の休みがあるタイミングを狙いましょう。
AT車の最短で卒業する場合のスケジュールは以下のようになります。
14日間の日程では、基本1日オフはありません。そのため、丸1日観光することはできないので注意しましょう。
14日間の日程でも、教習が午前で終わる日は2日あります。観光に行きたい方は、この2日間を有効に活用しましょう!
7日目に予定されている仮免許学科試験は、第一段階の学科内容の試験です。これに落ちてしまうと、それ以降の予定が大きく変わってきます。
そのため、必ず一発で合格したい試験です。なので、勉強に不安がある場合は、6日目の観光はおすすめできません。
AT車で15日以上の教習日程の場合は、休校日がある場合や午後が休み日数が増えます。ゆっくり観光したい方は、15日以上の教習日程の教習所がおすすめです。
教習所・宿舎から観光地へ行けるか確認する
合宿免許を行っている教習所は、都会ではなく田舎のような場所であることが多いです。
そのため、観光地が教習所から遠い可能性があります。都道府県だけを見て、教習所を決めてしまうのではなく、目的の観光地へ遊びに行くことができるか確認しましょう。
例えば、北海道には「釧路自動車学校」や「帯広第一自動車学校
」があります。
もちろん教習所近くの観光スポットへ遊びに行くことはできますが、函館など北海道の中心都市へ行くことは難しいです。
観光したい場所がある場合は、行くために必要な時間とどうやって行くのかを明確にしておきましょう。
教習所によっては、観光地まで無料の送迎バスが出ています。それらを利用することも楽に観光する方法です。
観光地までの方法は以下のようなものがあります。どれが当てはまりそうか考えておきましょう。
公共の電車やバスを利用する場合は、教習所からの距離も確認しましょう。教習所から駅が遠い場合は、送迎バスが出ていることもあります。
いつ・どのように観光地に遊びに行くのかは事前に決めておくことがおすすめです!
旅行気分が味わえる教習所ランキング|まとめ
今回は、合宿免許に行くついでに旅行気分を味わうことができる教習所を紹介しました。今回紹介した教習所はこちら。
それぞれの教習所別に有名な観光スポットなどやご当地グルメを堪能することができます。
世界遺産やテーマパークだけでなく、自然の中で教習を受けることができる教習所もたくさんあります。あなたの希望に合った教習所を探してみてください。
合宿免許で教習を受けながら観光もしたい方は、予約の前に観光地に行けるかどうかしっかり確かめておきましょう。
この3つは最低限確かめましょう。時期によっては行けない場所やできない体験もあります。行ってから後悔しないように教習所選びを進めてください。
合宿免許に行く目的がただの観光にならないように注意してください。仮免許学科試験や卒業検定に合格できないと、免許の取得はできません。
勉強と遊び(観光)のメリハリをつけて頑張ってください!
観光以外で教習所の選ぶ基準がわからないという人はこちらの記事がおすすめです。≫教習所選びのポイント6選
教習所の選び方をわかりやすく解説しています。
合宿免許ができる教習所を探すのにおすすめの予約サイトはこちら。

低価格な教習所が揃っているだけでなく、キャンペーンも随時行っているので、お得に合宿免許に参加できます。スタッフさんのサポートも手厚く合宿免許プランについての相談も可能!≫合宿免許ドリームで教習所を探す方法
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
教習所の数 | 60校|北海道〜九州(沖縄は0校) |
教習所の安さ | ![]() |
教習所の探しやすさ | ![]() |

合宿中の食費を合わせても20万円以内で卒業が可能です!
サイトはシンプルで見やすいですが、それぞれの教習所の特徴がわかりにくい点がデメリット。こちらの記事で教習所の探し方を解説しています。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
教習所の数 | 53校|東北〜九州(北海道・沖縄は0校) |
教習所の安さ | ![]() |
教習所の探しやすさ | ![]() |

ただし、キャンペーン対象の教習所の数・入校日は多くありません。気に入った教習所があれば利用を検討しましょう。割引も複数ありTポイントも貯まるので上手に利用すればかなりお得に予約できる予約サイトです。
中国地方・福井県などへの合宿免許をお考えの方は要チェックの予約サイトです!
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
教習所の数 | 52校|東北〜九州(北海道・沖縄は0校) |
教習所の安さ | ![]() |
教習所の探しやすさ | ![]() |
こちらの記事ではより詳しく予約サイトについて解説しています。
