- 大学に入学すると、生協への加入をすすめられました。
- 生協では合宿免許に安く申し込めるんだって!
- 生協の合宿免許が本当に安いのか教えて欲しい!
合宿免許は『生協』からも申し込みができます。生協のメリット・デメリットを知っておけば、『安いって勧められたから契約したけど、損してしまった…』ということが激減します!
この記事では、生協とネット予約サイトを比較して『合宿免許の費用・予約の特徴・生協は結局おすすめなの?』という点を詳しく解説します。
『生協は安い!』という言葉だけを信じるのではなく、しっかりと比較して判断するようにしましょう。
- 生協と予約サイトの本体価格に差はない!
- 割引やキャンペーンを駆使すると予約サイトの方がお得!
- 直接教習所について相談したい人は生協がおすすめ!
- できるだけ安く合宿免許に参加したい人は予約サイトがおすすめ!
- 価格だけでなく、理想の教習所を探すことが重要
大学生協 vs 予約サイト 合宿免許費用の比較
今回は次の条件で東日本・西日本それぞれ3校ずつの合宿免許費用を比較します。
- 普通車AT限定コース
- 宿泊プラン:ツイン
- 食事プラン:3食付き
- 春休みの最高値の時期(2022/2/15~2/19)
比較する教習所はこちら。
- 山形最上ドライビングスクール(山形県)
- 平泉ドライビングスクール(岩手県)
- 南湖自動車学校(福島県)
- 鳥取県東部自動車学校(鳥取県)
- 共立自動車学校 江迎校(長崎県)
- アイルモータースクール門司(福岡県)
比較する予約サイトはこちら。
- 生協合宿免許
- 合宿免許ドリーム
- ユーアイ免許
- 合宿免許受付センター
それでは1つずつ比較していきましょう!
山形最上ドライビングスクールの料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 341,000円(相部屋) |
---|---|
合宿免許ドリーム | 取扱なし |
ユーアイ免許 | 341,000円(相部屋)・早割・学割・ネット割対象 |
合宿免許受付センター | 341,000円(相部屋)・早割・学割・ネット割対象 |
※生協と予約サイトの共通プランが相部屋のみだったため、相部屋で比較しています。
平泉ドライビングスクールの料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 352,000円 |
---|---|
合宿免許ドリーム | 取扱なし |
ユーアイ免許 | 352,000円・早割・学割・ネット割対象 |
合宿免許受付センター | 352,000円・早割・学割・ネット割対象 |
南湖自動車学校の料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 352,000円 |
---|---|
合宿免許ドリーム | 352,000円 |
ユーアイ免許 | 352,000円・ネット割対象 |
合宿免許受付センター | 352,000円・ネット割対象 |
鳥取県東部自動車学校の料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 330,000円 |
---|---|
合宿免許ドリーム | 取扱なし |
ユーアイ免許 | 330,000円・早割・学割・ネット割対象 |
合宿免許受付センター | 330,000円・早割・学割・ネット割対象 |
共立自動車学校 江迎校の料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 324,500円 |
---|---|
合宿免許ドリーム | 取扱なし |
ユーアイ免許 | 324,500円・ネット割対象 |
合宿免許受付センター | 324,500円・ネット割対象 |
アイルモータースクール門司の料金比較
こちらの教習所の合宿免許費用は以下の通りです。
生協 | 357,500円・早割対象 |
---|---|
合宿免許ドリーム | 357,500円・早割対象 |
ユーアイ免許 | 取扱なし |
合宿免許受付センター | 取扱なし |
今回比較した6校は、生協と予約サイトの価格に差はありませんでした。
ただし、予約サイトの場合は、本体価格からの割引やキャンペーンの利用によってよりお得に合宿免許に参加することができます。
- 合宿免許受付センター
- ユーアイ免許
の2つの予約サイトでは、多くの教習所で『早割・学割・ネット割』を利用することができます。
これらの割引だけで13,000円の割引を受けることができます。
『どの予約サイトを見ればいいの?』という人は、おすすめの予約サイトを比較した記事をご覧ください。≫合宿免許予約サイト比較記事|おすすめ予約サイト
大学生協のメリット
価格では予約サイトと大差はないということがわかりました。では、大学生協のメリットはなんでしょう?
大学生協で合宿免許予約するメリットは3つあります。
- 提携している教習所の数が多い
- パンフレットで教習所の詳細を確認できる(ネットでも可)
- 生協の店舗で担当者と相談できる
それぞれ詳しく解説します。
メリット1:提携している教習所の数が多い
大学生協は全国87校の教習所と提携しているので、あなたに合った教習所を見つけやすいと言えます。
今回比較した3つの予約サイトの提携数はそれぞれ以下の通りです。
- 合宿免許ドリーム:60校
- ユーアイ免許:52校
- 合宿免許受付センター:53校
これらと比較すると、大学生協の提携数は多いと言えますね!
先ほど比較した6つの教習所の中で、全ての予約サイトから予約できるのは『南湖自動車学校』の1校だけです。
全国では、約200校の教習所が合宿免許をしています。その中から選りすぐりの教習所がそれぞれの予約サイトに掲載されています!
できるだけたくさんの教習所を知りたい!という方は、大学生協を確認してみてください。
メリット2:パンフレットで教習所の詳細を確認できる
大学生協では、『合宿免許の基本情報+提携校の詳しい情報』をまとめたパンフレットを作成しています。
これらの、知っておきたい!という情報をもれなく知ることができる便利なものです。
ネットでも確認することができるので、わざわざもらいに行く必要もありません!
パンフレットはこちらから見ることができるので、興味がある方はご覧ください。≫大学生協の合宿免許HP
合宿免許は、参加してから『思っていたのと違った…』ということもよくあります。なので、事前の情報収集がとても大切です!
メリット3:生協の店舗で担当者と相談できる
大学生協の合宿免許は、気軽に担当者の方と相談することができます。
このような方法で相談が可能です。特に、面談で合宿免許の相談をする機会は貴重なので、『プロの人に一緒に合宿免許について考えてほしい!』という人はとてもおすすめです。
予約サイトの場合も、相談は可能ですが、対面での相談は難しいです。この点は、大学生協の大きなメリットですね!
大学生協のデメリット
大学生協にはメリットだけでなく、デメリットもあります。それがこの3つです。
- 割引やキャンペーンが少なく、予約サイトより少し高い
- 情報量は多いが、最適な教習所を探しにくい
- ネットの検索機能が充実していない
デメリットについても1つずつ解説します。
デメリット1:割引やキャンペーンが少ない
先ほどの価格の比較でもわかったように、大学生協では割引のある教習所があまり多くありません。
そのため、予約サイトと比較すると1万円〜3万円ほど料金が高くなる場合があります。
値段重視の人は、予約サイトの割引やキャンペーンを利用して予約する方がお得に合宿免許に参加できます。
大学生協の教習所では、グループ割をしているところが多いです。なので、3人以上で考えている場合は、検討してみることをおすすめします!
デメリット2:情報量は多いが、最適な教習所を探しにくい
パンフレットを利用することで、教習所の情報は簡単に手に入れることができます。ただ、全ての教習所を隅々まで調べることは難しいですよね。
料金の比較も、2,3校であればできますが、10校以上になるとわからなくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、予約サイトのネット検索機能です。特に合宿免許ドリームの検索機能がおすすめです。
すでに料金や場所、特徴などの理想がある場合は、それに合った教習所をぜひ探してみてください。≫合宿免許ドリームで教習所を探す
デメリット3:ネットの検索機能が充実していない
これはデメリット2にも関係していますが、大学生協のHPでは理想の教習所を見つけにくいです。
なので、合宿免許ドリームのような予約サイトで教習所を探すことをおすすめしています。
ですが、生協で相談する場合は別です。相談することで、いくつかの候補を担当者の人が出してくださるので、探す手間がなくなります。
結論|大学生協の合宿免許はおすすめできる?
今回は大学生協とネットで利用できる予約サイトを比較しました。
その結論がこちら!
- 価格の安さ重視の人は、ネット予約で割引・キャンペーン利用がおすすめ
- 対面で相談を受けたい人・教習所の手厚い説明が欲しい人は生協がおすすめ
最初に確認したように、ネット予約と生協では本体価格の差はほぼありません。
なので、「割引・キャンペーン」といった価格に関する点や「提携教習所」によって判断することがおすすめです!
予約サイトごとに異なる教習所と提携しているので、複数の予約サイト+生協の情報を確認して、1番気にいる教習所を見つけましょう。
お気に入りの教習所が見つかったら、その教習所が他の予約サイトにないか確認しましょう。キャンペーンなどで価格差がある場合が多いです!
おすすめの教習所予約サイトはこちら

合宿免許の時期や価格が気になる人はこちら

教習所の選び方を詳しく知りたい人はこちら
